キリストは、永遠の救いの源となられた

ヘブライ5・7-9 キリストは、永遠の救いの源となられた ヘブライ人への手紙 5・7キリストは、肉において生きておられたとき、激しい叫び声をあげ、涙を流しながら、御自分を死から救う力のある方に、祈りと願いとをささげ、その畏れ敬う態度のゆえに聞き入れられました。8キリストは御子であるにもかかわらず、多くの苦しみによって従順を学ばれました。9そして、完全な者となられたので、御自分に従順であるすべての人々に対して、永遠の救いの源となられたのです。 答唱詩編詩編31・2+6、15+16 父よ、あなたこそわたしの神、わたしのすべてをあなたに。 詩編31 31・2神よ、あなたのもとにわたしはのがれる。 とこしえに恥を負わせず、正義によって救ってください。 6あなたの手にわたしの霊をゆだねる。 神よ、まことの神よ、わたしをあがなってください。 15神よ、わたしはあなたにより頼む。 「あなたこそわたしの神。」 16あなたの手にわたしの生涯をゆだねる。 わたしの敵から救い出してください。 福音朗読ヨハネ19・25-27 婦人よ、御覧なさい。あなたの子です ヨハネによる福音 そのとき、19・25イエスの十字架のそばには、その母と母の姉妹、クロパの妻マリアとマグダラのマリアとが立っていた。26イエスは、母とそのそばにいる愛する弟子とを見て、母に、「婦人よ、御覧なさい。あなたの子です」と言われた。27それから弟子に言われた。「見なさい。あなたの母です。」そのときから、この弟子はイエスの母を自分の家に引き取った。 またはルカ2・33-35 あなた自身も剣で心を刺し貫かれます ルカによる福音 そのとき、イエスの2・33父と母は、幼子についてこのように言われたことに驚いていた。34シメオンは彼らを祝福し、母親のマリアに言った。「御覧なさい。この子は、イスラエルの多くの人を倒したり立ち上がらせたりするためにと定められ、また、反対を受けるしるしとして定められています。35――あなた自身も剣で心を刺し貫かれます――多くの人の心にある思いがあらわにされるためです。」

ページビュー