自らへりくだれ。そうすれば、主は喜んで受け入れてくださる。

シラ3・17-18、20、28-29 自らへりくだれ。そうすれば、主は喜んで受け入れてくださる。 シラ書 3・17子よ、何事をなすにも柔和であれ。 そうすれば、施しをする人にもまして愛される。 18偉くなればなるほど、自らへりくだれ。 そうすれば、主は喜んで受け入れてくださる。 20主の威光は壮大。 主はへりくだる人によってあがめられる。 28高慢な者が被る災難は、手の施しようがない。 彼の中には悪が深く根を下ろしている。 29賢者の心は、格言を思い巡らし、 知者の耳は、格言を熱心に聴く。 答唱詩編詩編68・4+5ab、6+7bc、10+11 神に向かって喜び歌い、感謝の歌をささげよう。 詩編68 68・4神に従う人は喜びおどり、 神の前で喜びたのしむ。 5ab神に向かって歌い、 その名をたたえて歌え。 6みなしごの父、やもめのたすけ、 神はとうとい住まいにおられる。 7bc捕らわれびとを解き放ち、 彼らをしあわせにされる。 10神よ、あなたは豊かに雨を降らせ、 荒れ果てたあなたの国を新たにされた。 11あなたの民はその地に住む。 神よ、あなたは貧しい人々に恵みを注がれた。 第二朗読ヘブライ12・18-19、22-24a あなたがたが近づいたのは、シオンの山、生ける神の都。 ヘブライ人への手紙 皆さん、12・18あなたがたは手で触れることができるものや、燃える火、黒雲、暗闇、暴風、ラッパの音、更に、聞いた人々がこれ以上語ってもらいたくないと願ったような言葉の声に、近づいたのではありません。22あなたがたが近づいたのは、シオンの山、生ける神の都、天のエルサレム、無数の天使たちの祝いの集まり、23天に登録されている長子たちの集会、すべての人の審判者である神、完全なものとされた正しい人たちの霊、24a新しい契約の仲介者イエスなのです。 福音朗読ルカ14・1、7-14 アレルヤ、アレルヤ。わたしは心優しく、へりくだり者。わたしのくびきを受けて、わたしにならいなさい。アレルヤ、アレルヤ。 ルカによる福音 14・1安息日のことだった。イエスは食事のためにファリサイ派のある議員の家にお入りになったが、人々はイエスの様子をうかがっていた。 7イエスは、招待を受けた客が上席を選ぶ様子に気づいて、彼らにたとえを話された。8「婚宴に招待されたら、上席に着いてはならない。あなたよりも身分の高い人が招かれており、9あなたやその人を招いた人が来て、『この方に席を譲ってください』と言うかもしれない。そのとき、あなたは恥をかいて末席に着くことになる。10招待を受けたら、むしろ末席に行って座りなさい。そうすると、あなたを招いた人が来て、『さあ、もっと上席に進んでください』と言うだろう。そのときは、同席の人みんなの前で面目を施すことになる。11だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。」12また、イエスは招いてくれた人にも言われた。「昼食や夕食の会を催すときには、友人も、兄弟も、親類も、近所の金持ちも呼んではならない。その人たちも、あなたを招いてお返しをするかも知れないからである。13宴会を催すときには、むしろ、貧しい人、体の不自由な人、足の不自由な人、目の見えない人を招きなさい。14そうすれば、その人たちはお返しができないから、あなたは幸いだ。正しい者たちが復活するとき、あなたは報われる。」

ページビュー