人間に従うよりも、神に従わなくてはなりません。

使徒言行録5・27-33 人間に従うよりも、神に従わなくてはなりません。 使徒たちの宣教 その日、神殿守衛長と下役たちが5・27使徒たちを引いて来て最高法院の中に立たせると、大祭司が尋問した。28「あの名によって教えてはならないと、厳しく命じておいたではないか。それなのに、お前たちはエルサレム中に自分の教えを広め、あの男の血を流した責任を我々に負わせようとしている。」29ペトロとほかの使徒たちは答えた。「人間に従うよりも、神に従わなくてはなりません。30わたしたちの先祖の神は、あなたがたが木につけて殺したイエスを復活させられました。31神はイスラエルを悔い改めさせ、その罪を赦すために、この方を導き手とし、救い主として、御自分の右に上げられました。32わたしたちはこの事実の証人であり、また、神が御自分に従う人々にお与えになった聖霊も、このことを証ししておられます。」 33これを聞いた者たちは激しく怒り、使徒たちを殺そうと考えた。 答唱詩編詩編34・9+10、16+18 主を仰ぎ見て、光を受けよう。主が訪れる人の顔は輝く。 詩編34 34・9主により頼む人はしあわせ。 彼はその恵みを深く味わう。 10主をおそれよう。 主をおそれる者は乏しさを知らない。 16主のまなざしは正しい人に、 耳は彼らの叫びに。 18主は正しい人の声を聞き、 悩みの中から救ってくださる。 福音朗読ヨハネ3・31-36 アレルヤ、アレルヤ。トマよ、あなたはわたしを見たので信じた。見ないで信じる人は幸い。アレルヤ、アレルヤ。 ヨハネによる福音 3・31上から来られる方は、すべてのものの上におられる。地から出る者は地に属し、地に属する者として語る。天から来られる方は、すべてのものの上におられる。32この方は、見たこと、聞いたことを証しされるが、だれもその証しを受け入れない。33その証しを受け入れる者は、神が真実であることを確認したことになる。34神がお遣わしになった方は、神の言葉を話される。神が〝霊〟を限りなくお与えになるからである。35御父は御子を愛して、その手にすべてをゆだねられた。36御子を信じる人は永遠の命を得ているが、御子に従わない者は、命にあずかることがないばかりか、神の怒りがその上にとどまる。

ページビュー