私が主を信じる者だとお思いでしたら、どうぞ、私の家に来てお泊まりください

使徒たちの宣教 16・11わたしたちはトロアスから船出してサモトラケ島に直航し、翌日ネアポリスの港に着き、12そこから、マケドニア州第一区の都市で、ローマの植民都市であるフィリピに行った。そして、この町に数日間滞在した。13安息日に町の門を出て、祈りの場所があると思われる川岸に行った。そして、わたしたちもそこに座って、集まっていた婦人たちに話をした。14ティアティラ市出身の紫布を商う人で、神をあがめるリディアという婦人も話を聞いていたが、主が彼女の心を開かれたので、彼女はパウロの話を注意深く聞いた。15そして、彼女も家族の者も洗礼を受けたが、そのとき、「私が主を信じる者だとお思いでしたら、どうぞ、私の家に来てお泊まりください」と言ってわたしたちを招待し、無理に承知させた。 答唱詩編 詩編149・3+4、5+6a+9b シオンよ、喜べ。エルサレムよ、うたえ。見よ、わたしたちの王、主が来られる。 詩編149 149・3舞をささげて神の名をほめ、 鼓と琴に合わせて神をたたえよ。 4神はその民を心に留め、 貧しい人を勝利で飾られる。 5栄光をあびて神の民は喜び、 6a神に仕え、高らかにうたう。 9b彼らの口には神への賛美、 これは神を敬う人の誉れ。 福音朗読 ヨハネ15・26-16・4a アレルヤ、アレルヤ。真理の霊はわたしについて証しする。あなたがたもわたしを証しする。アレルヤ、アレルヤ。 ヨハネによる福音 そのとき、イエスは弟子たちに言われた。15・26「わたしが父のもとからあなたがたに遣わそうとしている弁護者、すなわち、父のもとから出る真理の霊が来るとき、その方がわたしについて証しをなさるはずである。27あなたがたも、初めからわたしと一緒にいたのだから、証しをするのである。 16・1これらのことを話したのは、あなたがたをつまずかせないためである。2人々はあなたがたを会堂から追放するだろう。しかも、あなたがたを殺す者が皆、自分は神に奉仕していると考える時が来る。3彼らがこういうことをするのは、父をもわたしをも知らないからである。4しかし、これらのことを話したのは、その時が来たときに、わたしが語ったということをあなたがたに思い出させるためである。」

ページビュー